美濃源氏フォーラム
揖斐大野町講座
鎌倉時代より土岐一族の分派が始まりますが、中でも中世の大野郡や池田郡には
初期に多く見られ響庭・池田・揖斐・衣斐・郡家・島・田中・徳山・深坂・屋井・六ノ井など、
それぞれ所領を任された地名を氏姓とします。
そんな土岐氏の活躍した西濃の歴史を学んでみませんか。
尚、「 信長公記読み解き講座 」 新たにスタート。
平成27年度 揖斐大野町講座事業案内
西濃地域史講座 13:30〜
15:00
信長公記読み解き講座 15:15〜16:45
----------------------------------------------------------------------------------------
平成27年度講座
西濃地域史講座
信長公記読み解き講座
講師 吉田義治氏 岐阜県歴史資料館
5月16日(土) 13代将軍足利義輝生害
9月19日(土) 足利義昭を岐阜に迎える
11月21日(土) 三代守護土岐頼康と兄弟たち
1月16日(土) 六角氏の観音寺城攻略
3月19日(土) 足利義昭将軍補佐
![]() |