美濃源氏フォーラムの歩み

平成16(2004)年度 活動実績
平成16年度 美濃源氏フォーラム総会  
   日時:平成16年5月15日(土) 12時30分〜13時00分
   場所:岐阜県瑞浪市総合文化センター 3階講堂    


平成16年度 各講座実施一覧 
《東濃瑞浪講座》 岐阜県瑞浪市総合文化センター3F会議室
 
○美濃人物列伝            13:00〜14:00
□信長と光秀そして、その時代    14:15〜15:15 ※11/20限14:45〜15:45
◎土岐氏研究講座           15:30〜17:00
■美濃源氏文化講座          13:00〜14:30 
      
  5月15日(土)   13時〜17時
○ 加納宏幸氏   「信長の愛した女性A生駒氏の女・吉乃」    岐阜県郷土資料保存協議会会長
□ 谷口研語氏   「信長と光秀の生きた時代」   作家・法政大学講師
◎ 鈴木秀雄氏   「信長の側室妻木と明智光秀」   岐阜県郷土資料保存協議会監事
  6月19日(土)   13時〜17時
○ 中川尚氏   「遠山金四郎@遠山の金さんの実像」   作家・静岡県在住
□ 谷口研語氏   「戦国大名とはなにか」   作家・法政大学講師
◎ 高井正俊氏   「鎌倉建長寺と土岐一族」   鎌倉建長寺宗務総長
  7月17日(土)   13時〜17時
○ 宮田隆夫氏   「源国房Aその周辺の人たち」   元岐阜新聞文化部長
□ 谷口研語氏   「信長の出自と系譜」   作家・法政大学講師
◎ 神田美一氏   「岐阜の地名は土岐氏の時代」   郷土史家・岐阜市在住
  9月18日(土)   13時〜17時
○ 水野幸爾氏   「古田織部A織部流、茶の湯の世界」   元土岐市陶磁資料館館長
□ 谷口研語氏   「光秀の出自と系譜」   作家・法政大学講師
◎ 藤田達生氏   「足利義昭と本能寺の変」   三重大学教授 
  10月16日(土) 1 3時〜17時
○ 鈴木隆一氏   「佐藤一斎A人創りのまち、岩村」   岐阜県岩村町教育長
□ 谷口研語氏   「井ノ口攻めに尚残る疑問」   作家・法政大学講師
◎大久保甚一氏   「土岐光長城と源平合戦(1181)」   郷土史家・揖斐郡春日村在住
  11月20日(土)   13時〜16時 (会場と講師の変更)
※11月は関山和夫講師の予定でしたが、都合により西尾精二講師に変更となりました。
■ 西尾精二氏   「岩村藩と桜堂薬師」   岩村町郷土史家
□ 谷口研語氏   「信長の美濃攻め再論」   作家・法政大学講師
会場:桜堂公民館
送迎:12時20分に瑞浪駅前から送迎車を用意しますので、希望者は井澤まで連絡ください。
                                            TEL:0572-68-3142 
12月11日(土)   13時〜17時
○ 高橋和島氏   「明智光秀A血を嫌った戦国武将」   作家・土岐郡笠原街在住
□ 谷口研語氏   「信長上洛後の光秀と藤孝の立場」   作家・法政大学講師
◎ 宮崎康充氏   「美濃源氏土岐氏の祖、源国房の台頭」   宮内庁書稜部図書課図書調査官
  ※講座の後、講師を囲み忘年会を開催します、多数お申込みくださいませ。(会費五千円予定)


《岐阜長良講座》 株式会社ケミック4F会議室  岐阜市上材木町425-6

☆美濃人物列伝           14:00〜15:00
 □信長と光秀そして、その時代  15:15〜16:15※11/21限15:45〜16:45 
 ■美濃源氏文化講座        14:00〜15:30
   
  5月16日(日)   14時〜16時15分
☆ 横山住雄氏   「土岐頼武@枝広館の謎に迫る」   濃尾歴史研究会主宰
□ 谷口研語氏   「信長と光秀の生きた時代」   作家・法政大学講師
  6月20日(日)   14時〜16時15分
☆ 中川尚氏   「鎌倉幕府の御家人@梶原景時と加藤景廉」   作家・静岡県在住
□ 谷口研語氏   「戦国大名とは何か」   作家・法政大学講師
  7月18日(日)   14時〜16時15分
☆ 福井金弘氏   「土岐氏と禅宗@頼貞、出家し存孝なり」   宗教史研究家・墨俣町在住
□ 谷口研語氏   「信長の出自と系譜」   作家・法政大学講師
  9月19日(日)   14時〜16時15分
☆ 佐藤哲雄氏   「織田信長A岐阜城の真相に迫る」   中山道加納宿主幹
□ 谷口研語氏   「光秀の出自と系譜」   作家・法政大学講師
  10月17日(日)   14時〜16時15分
☆ 鈴木秀雄氏   「土岐頼遠A美濃守護所、大富から長森へ」  岐阜県郷土資料保存協議会監事
□ 谷口研語氏   「井ノ口攻めに尚残る疑問」   作家・法政大学講師
  11月21日(日)   14時00分〜16時45分
■ 宝賀寿男氏   「古代氏族系譜集成にみる土岐一族」   弁護士・元富山県副知事
□ 谷口研語氏   「信長の美濃攻め再論」   作家・法政大学講師
  12月12日(日)   14時00分〜16時15分
☆ 加納宏幸氏   「鵜飼を支えた人々A土岐・斎藤氏そして信長」  岐阜県郷土資料保存協議会会長
□ 谷口研語氏   「信長上洛後の光秀と藤孝の立場」   作家・法政大学講師
  ※講座の後、講師を囲み忘年会を開催します、多数お申込みくださいませ。(会費五千円予定)



平成16年度
《美濃源氏大野町歴史講座》

 平成15年10月、揖斐郡大野町において
 「第3回美濃源氏フォーラムin岐阜大野町−土岐頼芸シンポジウム」が開催されました。

 室町幕府を開いた足利尊氏に従い活躍した土岐頼貞が、その功績により初代美濃守護となってより
 凡そ200年後、守護代斎藤道三との戦いにより美濃を追われた最後の守護
 土岐頼芸を現代に甦えさせようという主旨でありました。

 約600名程の方々にご参加賜り、土岐頼芸の生涯について知識を深めて頂きましたが、
 美濃中世史の主人公である土岐一族について更なる勉強会を求める声が多々あり、
 『土岐源氏累代歴史講座』を大野町のご支援を頂き開講する運びとなりましたので、
 多くの方のご参加をお待ち致します。

 なお美濃の歴史上、大野町における事蹟が多々登場致しますので、
 『美濃源氏大野町歴史講座』も合わせて開講致しますし、共に16年度から17年度にかけての事業です。
 さあ、われわれの古里がどんな所であったか、あなたの好奇心はここから始まります。
 

《揖斐大野講座》  揖斐郡大野町町民センター2F会議室 受付9時〜9時30分   

 ●美濃源氏大野町歴史講座  9:30〜10:45
   【専任講師 加納宏幸氏 岐阜県郷土資料保存協議会会長 大野町出身】   

 ◆土岐源氏累代歴史講座  11:00〜12:15
   【専任講師 谷口研語氏 作家・法政大学講師     多治見市出身】
 
5月23日(日) 9時30分〜12時15分
●加納宏幸氏 「大野町の原始から古代−野古墳群・上磯古墳群・条里制など」
◆谷口研語氏 「土岐氏の時代概説」
6月20日(日) 9時30分〜12時15分
●加納宏幸氏 「大野町の中世から近世−中之元合戦・織田河内守長学など」
◆谷口研語氏 「清和源氏から土岐氏へ」
7月18日(日) 9時30分〜12時15分
●加納宏幸氏 「大野町の近代から現代−政治の変遷・学校の変遷など」
◆谷口研語氏 「初代光衡、鎌倉幕府の御家人となる」
9月19日(日) 9時30分〜12時15分
●加納宏幸氏 「大野郡十三郷と東山道−十三郷と当町域の関わり・大野駅など」
◆谷口研語氏 「二代光行と三代光定の発展」
10月17日(日) 9時30分〜12時15分
●加納宏幸氏 「大野町の古代寺院−大隆寺・木振寺など」
◆谷口研語氏 「多治見国長と正中の変(1324)の真相」
11月21日(日) 9時30分〜12時15分
●加納宏幸氏 「大野町の中世@−土岐饗庭氏一族など」
◆谷口研語氏 「室町幕府初代美濃守護となった頼貞」
12月12日(日) 9時30分〜12時15分
●加納宏幸氏 「大野町の中世A−土岐氏と斎藤氏の争い(相羽城)など」
◆谷口研語氏 「2代頼遠とバサラの世界」


成16年度のフォーラム・シンポジウム・史跡探訪等

  ※ 詳細は美濃源氏フォーラム事務局(TEL0572-68-3142)までお問い合わせください。
           皆様のご参加をお待ちしています。 

《美濃源氏土岐氏調査隊》

平成16年5月23日(日)岐阜市長森公民館14時集合出発
岐阜市長森地区にあった土岐頼遠の長森城を探して廻ります(瑞浪市役所7時集合出発) 

《明智光秀顕彰会参加ツアー》
平成16年6月13日(日)〜14(月)会費1万円予定(乗用車乗合)
内容 京都市内や大津市近郊の明智光秀関連史跡を巡ると共に、
大津市坂本の西教寺で行なわれる「明智光秀公顕彰会」総会において、
美濃源氏フォーラムも活動発表を行ないます。

行程 
瑞浪市役所−中央道−養老SA合流(岐阜組参加者)−妙心寺−南禅寺−本能寺跡−西教寺泊 
日吉神社−延暦寺−明智光秀公顕彰会総会−養老SA−瑞浪市役所
 
《美濃源氏史跡掃除》 
平成16年8月1日(日) 午前7時瑞浪駅北集合 持物水筒・草刈道具
猿子塚−土岐頼兼公墓所(自仭洞)−鶴ケ城−鶴ケ城から半原まで搦め手を縦走調査
  (猿子塚は県立瑞浪高校登り口にあり、大通寺花園会との共催事業で、誰でも参加できます)
 
《第14回美濃源氏フォーラム2004 in 瑞浪信長と光秀の歴史クイズ王選手権》
日程 平成16年8月8日(日)13時開場 13時30分〜16時30分
場所 瑞浪市総合文化センター3F講堂
内容 織田信長と明智光秀に関する歴史クイズ大会を行ない表彰する
設問 ○×式問題 20問:三択式問題 20問:記述式問題 10問:回答時間60分
出題 谷口研語法政大学講師
採点 講演を聴きながら各自で採点し、解説を受けます
表彰 クイズ王・準クイズ王・3位・4位・5位他 参加賞あり
会費 1000円(資料代と参加賞を含む)
制限 テキストなど参考書の持込不可、出場資格はありません(年齢制限なし) 
 
 《美濃源氏史跡探訪ツアーin九州福岡大分》
平成16年9月4日(土)〜6日(月)会費5万円(予定)
行程 名古屋空港−福岡空港−レンタカーにて分乗−秋月黒田資料館(土岐コレクション他)
   甘木市泊(第1回美濃源氏フォーラムin九州福岡:会費1万円)
   先哲資料館−宇佐神宮宇佐土岐家−豊後高田泊
   (第2回美濃源氏フォーラムin九州大分:会費1万円)
   昭和の町豊後高田散策−磨崖仏・富貴寺・六所神社−大分空港−名古屋空港
申込 参加希望者は、5/15から7/18までに事務局へお申し込み下さい(後日資料を送付します)
支払 毎月1万円積立か、7/18までに美濃源氏フォーラム事務局名義郵便局00820-369557へ振込

交流 福岡フォーラム4日(土)17時  甘木市  
   大分フォーラム5日(日)17時 豊後高田市 
   全行程3万 
 
 《美濃源氏フォーラム協賛事業in揖斐瑞巌寺》 
平成16年11月3日(水)14時〜
内容 室町幕府三代美濃守護土岐頼康公ゆかりの瑞巌寺(揖斐郡揖斐川町)において
本堂落慶法要が挙行されるにあたり土岐頼康公に関する講演会が開催されます。

講師 谷口研語氏 法政大学講師・作家      
演題 『小島の頓宮と瑞巌寺』
会費 御祝・寸志・心付


トップへ
戻る
次へ